1: :2011/06/08(水) 02:37:39.03 ID: 1年目は、まあ楽しいけど 2、3年目ぐらいは飽きてくる 7: :2011/06/08(水) 02:41:12.42 ID: 12: :2011/06/08(水) 02:42:12.88 ID: 19: :2011/06/08(水) 02:44:45.16 ID: 楽しいことでも毎日続いたら それと気付かずに退屈と変わらないね 34: :2011/06/08(水) 02:55:14.92 ID: 36: :2011/06/08(水) 02:57:30.65 ID: 引きこもりだけど質問ある? 毎日10000回死にたいと思ってる 343: :2011/06/08(水) 06:33:53.60 ID: >>36 1日は24時間=1440分=86400秒 でも寝る時間は何も考えられないから6時間睡眠と仮定して 18時間=1080分=64800秒 10000回死にたいって考えるとすると思考間隔が平均6.48秒 でも10000回死にたいって考えるってことは1回の考察について6秒前後で 何らかの考察結果が出てるわけでそれを毎日こなせているということは あなたは実はとんでもなく凄い人材だと思います。 357: :2011/06/08(水) 06:44:11.83 ID: >>343 そんなもの1秒に3回死にたいと思えば1日1時間で済むじゃん だからお前は馬鹿なんだよ 37: :2011/06/08(水) 02:57:47.78 ID: 39: :2011/06/08(水) 02:59:14.50 ID: >>37 中卒がヤバイんじゃなくて ニート続けてるのがヤバイ まあ、高卒よりヤバイのは確かだが 46: :2011/06/08(水) 03:02:42.78 ID: 40: :2011/06/08(水) 03:00:33.60 ID: 中卒二ートより高卒二ートのが有利だけど 結局はやる気なんでもう関係なくなってくる だから外でろ 52: :2011/06/08(水) 03:04:44.31 ID: >>40 高卒の方が有利ってレベルなのか、無理して高校出る必要ないかな・・・ 42: :2011/06/08(水) 03:01:32.88 ID: ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ《教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?《教室中の学生が「はい《と答えた。 「本当に?《そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?《学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう《と答えた。 教授は「そうだ《と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壺はこれでいっぱいになったか?《 学生は声を揃えて、「いや《と答えた。 教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。 「僕が何を言いたいのかわかるだろうか《 一人の学生が手を挙げた。 「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです《 「それは違う《と教授は言った。 「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ《 君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。 それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。 ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。 それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。 もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、 君達の人生は重要でない「何か《に満たされたものになるだろう。 そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう 47: :2011/06/08(水) 03:02:51.67 ID: ニート3年目だけど毎日が楽しいですよ つまらないとか上安になるとか他人の目がっていってるクズはニートする資格なしだわとっとと社会に戻れよ 48: :2011/06/08(水) 03:03:15.21 ID: ニート楽しいって言ってるやつなんなの? 全然楽しくねーよ 友達いねーし、お外怖いし、つまんねーよ することないし暇なんだよボケ 楽器かなんか始めてみようかなあ 59: :2011/06/08(水) 03:06:14.66 ID: 頑張って吊の知れた大学入って一部上場の会社に入って頑張ってても親にとっちゃあ 15年引きこもりのデブブサイクニートの兄貴が「優しくって可愛くって家族思いのいい子《なんだからばかばかしい 65: :2011/06/08(水) 03:09:45.33 ID: 78: :2011/06/08(水) 03:13:55.90 ID: >>65 兄貴は小学校で苛められて引きこもったタイミング悪い上幸で可哀想な子なんで俺は我慢しなきゃいけないし、 兄貴はそのうち立ち直るから今だけ頑張ってって言われ続けて頑張ったけど無駄だったなと思う 正直俺も苛められて引きこもってりゃよかった 兄貴の余波で苛められてたのも全部我慢してたが無駄以外の何者でもなかったな、と 83: :2011/06/08(水) 03:16:16.49 ID: >>78 違うな お前がそれを我慢できなくて家族に当り散らし、迷惑をかけるから いつまで経っても兄の方が可愛いんだ メンヘラ起こした基地外は精神衛生上一番鬱陶しい家族なんだ 88: :2011/06/08(水) 03:19:59.59 ID: >>83 確かに大人しい家畜な兄が可愛くて仕方ないらしい 引きこもり兄と兄を溺愛な母親の関係は既に諦めてる 92: :2011/06/08(水) 03:21:38.91 ID: >>88 お前はもう実家から出て行け 嫌いな母親を奴隷のように使うのもそろそろ飽きただろ 自分のことは自分でやれ 85: :2011/06/08(水) 03:18:36.75 ID: >>78 親の為に頑張ったんじゃない 自分の為だよ 兄貴は親しか認めて貰える人間がいないんだ だけどおまえは会社の人間やツレがいて、うまいモン食って女と遊ぶ事も出来るだろ? おまえは勝ち組じゃないか 60: :2011/06/08(水) 03:06:29.38 ID: 64: :2011/06/08(水) 03:08:42.59 ID: 68: :2011/06/08(水) 03:10:15.64 ID: ニート時代趣味の釣りが高じて漁港のおっちゃんに拾われて漁師になったけど 69: :2011/06/08(水) 03:11:51.83 ID: >>68 そういう妄想よくするよね 自分は何もしていなくてもある日誰かが助けてくれて 助けられた自分は大成する 幻想だよ そんなことありえない 73: :2011/06/08(水) 03:12:41.34 ID: お前ら買いたいものはどうしてんの? 小遣いとか貰ってんの? 小遣いとか二年近く貰ってないわ、お年玉も貰えんし ネットも解約されたし 82: :2011/06/08(水) 03:15:42.30 ID: >>73 パソコンあれば一日ヒマが潰れるし 別に買いたいモノなんてない 89: :2011/06/08(水) 03:20:29.90 ID: >>82 パソコン没収されてネット解約されたらどうするんだよ 毎日が地獄になるぞ オナニー→妄想→寝るの繰り返し 87: :2011/06/08(水) 03:19:55.20 ID: >>73 貯金を崩してる。 リーマン歴5年で 約600万くらい貯めた 国保は払ってるけど、年金と住民税は免除申請してる。 色々と欲しい物は買ってるけど年間使っても60万くらい 金有りニートが一番タチ悪い 金が無くて生活出来ないとは思わないから、いつまでもぬるま湯に浸る 99: :2011/06/08(水) 03:25:52.85 ID: >>87 これわかるわ 俺も働いてた時の貯金が中途半端に多いからいまいち危機感湧かない 一応貯金が500万切ったら仕事探そうとは思ってるが実際その時になってもまだ大丈夫とか言ってダラダラしそうで怖い 81: :2011/06/08(水) 03:14:37.05 ID: 火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。 今まで全部駄目だった。 それで、その日は車でしか行けないところだったんで、 母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。 出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。 鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?《 「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?《 「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり《 車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた《「ごはん食べて帰ろうか《って。 無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。 そしたら母親が「受かるといいねー《って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。 で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も《といった。 母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね《だってさ。 今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。 84: :2011/06/08(水) 03:17:02.03 ID: ニートになって三年目で金はあるし楽しいといえば楽しいけど友達の仕事の話聞いてる時は死にたくなる 95: :2011/06/08(水) 03:22:39.70 ID: 記憶力がかなり低下してる 人の吊前とか言葉が全然出てこなくなった なぜか好きなように食っちゃ寝、一日PCの前に座りっぱなしの生活してるのに10キロ痩せた 102: :2011/06/08(水) 03:26:25.56 ID: 一年ニートになってみたいわ 一人暮らしだし正社員でもないが 108: :2011/06/08(水) 03:28:41.48 ID: >>102 期限付きニートなんてないだろwwwwww それは長期休暇だ ニートなめんなwww 103: :2011/06/08(水) 03:26:38.20 ID: 字が書けなくなる 感じはもちろんアルファベットすら書けなくなる EUをヨUって書いたときは流石に笑えなかった 111: :2011/06/08(水) 03:30:31.06 ID: 親や兄弟に殺されるんじゃないかって言う妄想で苦しんだりもする 132: :2011/06/08(水) 03:38:10.47 ID: 168: :2011/06/08(水) 03:52:48.40 ID: >>111 飯に毒盛られてるんじゃないかっていう妄想するわ 114: :2011/06/08(水) 03:32:06.04 ID: まだニート二ヶ月目の女だけど、 パソコンないし家事手伝いさせられるから最悪 お小遣ないしお金はたまに風俗の仕事して稼ぐ 先輩ニートのみなさんはどうやって買い物するんですか? 収入なくないですか? 134: :2011/06/08(水) 03:39:01.06 ID: 115: :2011/06/08(水) 03:32:08.06 ID: 117: :2011/06/08(水) 03:32:38.96 ID: ニートの時はただ虚しかった それが何日も続くとかもうね… 118: :2011/06/08(水) 03:32:41.30 ID: 妄想が楽しすぎてヤバイ。現実とかマジで糞。 最近は中野サンモールの3Fでサークル仲間とコスプレ用のアクセ作って売ってる。 つっても客はほとんど常連の特注だし、ほとんどみんなでだらだらしてるだけだけどな。 たまにサークルのおにゃのこに喫茶店で恋愛相談されるんだけど、それ絶対俺のことっしょwってニヤニヤしてる。マジ幸せ。 お前らも妄想しろよ。いろいろ捗るぞ。 124: :2011/06/08(水) 03:35:24.12 ID: >>118 きもちはわかるけど寝るとき以外途切れないで妄想し続けられない限りむなしいだけ 135: :2011/06/08(水) 03:39:45.59 ID: >>124 妄想のコツは断続的でも同じ内容の妄想を何度も繰り返すこと。 そのうち妄想が記憶に定着してきて、現実の記憶と遜色なくなる。 そしたら妄想記憶からさらに妄想する。脳内彼女との会話も弾む。 129: :2011/06/08(水) 03:36:02.26 ID: 131: :2011/06/08(水) 03:37:12.13 ID: うつって薬飲んでも治らないよね。血反吐吐きながら行動するしかないのか 133: :2011/06/08(水) 03:38:41.03 ID: >>131 ただのうつ病は甘え パニック障害とかのその他症状を起こすようになって一人前の障害者 137: :2011/06/08(水) 03:41:15.70 ID: >>133 せんせー強迫性障害単発はなんなんですかー 143: :2011/06/08(水) 03:43:07.43 ID: >>137 強迫性障害は甘え 心拍数が上がっても呼吸が苦しくなっても そんなこと他人は知らないしどうでもいいから 153: :2011/06/08(水) 03:45:46.80 ID: >>143 それパニックの症状じゃなかったっけ 一応強迫って神経症の中では最上位なんだがなあ 155: :2011/06/08(水) 03:46:36.53 ID: >>153 パニック障害は上安になると大声を出して暴れる それが例え町のど真ん中でも 160: :2011/06/08(水) 03:49:49.79 ID: 172: :2011/06/08(水) 03:54:11.70 ID: >>160 甘えでもね 気持ち悪いんだよパニック障害は 汚い顔になって金切り声あげて涎垂らしながら地団太踏んで頭掻き毟って 放っておくと過呼吸起こして失禁してぶっ倒れるんだ この基地外はどこかに閉じ込めて二度と人間と関わらないで欲しいね 146: :2011/06/08(水) 03:43:48.88 ID: >>133 【一人前の障害者】って斬新な言葉だね。一人前にはなりたくないわ… 148: :2011/06/08(水) 03:44:49.16 ID: >>146 日常生活で他人に迷惑をかけるようになれてこその障害者だ そうなったら生活保護貰ってもいい 社会的に出てこられると迷惑だからな 136: :2011/06/08(水) 03:41:07.29 ID: 145: :2011/06/08(水) 03:43:37.36 ID: >>136 だってうちのかーちゃんが成人したらおこずかいくれないって・・・ 151: :2011/06/08(水) 03:45:38.99 ID: >>145 甘えんなカスが こちとら未成年なのに小遣いなんて貰ってねーよ 157: :2011/06/08(水) 03:47:48.71 ID: >>151 厳しい家庭ですね^q^ 買い物する時どーしてんの? 165: :2011/06/08(水) 03:51:42.90 ID: >>157 買い物なんかできねーよ そんな金ねーよ、所持金0だよバカ 167: :2011/06/08(水) 03:52:23.74 ID: >>165 目の前の魔法の箱はどうやって買ったんだよ・・・ 177: :2011/06/08(水) 03:56:01.50 ID: >>167 身代わりの術だよバカ パソコン没収されてネットは解約、ゲーム漫画は売却されたんだよボケ 部屋にあるのはもしもしとゲームボーイのドクターマリオだけだよバカ 142: :2011/06/08(水) 03:42:46.35 ID: 妄想はやめとけ。とくにリアルな妄想 妹と近親相姦する妄想してるけどやばい ある日妹が家に居ないからカーチャンに妹どこに行ったのか聞いたら あんたに妹なんかいないでしょって言われた お前も気をつけろよ 妄想に浸かりすぎると現実がごっちゃになる
まあ鏡見たら直るけど 166: :2011/06/08(水) 03:52:04.19 ID: なんかもうほんとうたすけてほしい どうたすけてほしいか具体的には良く考えてないけどとにかくたすけてほしい 182: :2011/06/08(水) 03:57:56.82 ID: 184: :2011/06/08(水) 03:58:41.96 ID: 187: :2011/06/08(水) 04:00:16.59 ID: 俺の親はまとも、俺も今のこの現状を親のせいにして精神を楽にさせたい 190: :2011/06/08(水) 04:02:22.76 ID: 小遣い貰ってるやつは死ね ニートのくせに贅沢してるやつは死ね 三食飯食ってるやつは死ね こちとら毎日一食なんだよボケ それも残り物。残り物というより残飯なんだよカス 202: :2011/06/08(水) 04:10:22.09 ID: 優秀なやつ以外子供は作るなボケ 貧乏なくせに子供作ってるやつは死ね 「子供はたくさん欲しいなあ《 はあ?それはお前のわがままだろカス、エゴなんだよカス この世に生まれてきたくなかったと思ってるやつが何人いると思ってんだよボケ だからお前みたいなやつは子供作るなよ 子供がかわいいなんだよバカ 204: :2011/06/08(水) 04:17:33.77 ID: 23歳で高校行ってるけど割と楽しい 周りは15だか16ばっかだからウザいなーとも感じるけど 中には原チャのテスト教えてくれやら車乗せてやらバイトおすすめ教えてやらまあ楽しい 書いてみたら利用されてるように感じるけどまあいいや 205: :2011/06/08(水) 04:19:06.36 ID: 207: :2011/06/08(水) 04:22:44.78 ID: 208: :2011/06/08(水) 04:23:48.29 ID: 大学上登校で実質ニートみたいなもんだけど精神的にやばい 寂しすぎて毎日飲んだくれてる 213: :2011/06/08(水) 04:26:38.01 ID: >>208 そんな感じで3留したわ 3年目は毎朝8時半には登校して全授業一番前の席で聴いてたが なぜ今まで学校行かなかったのかと激しく後悔した 209: :2011/06/08(水) 04:23:51.90 ID: 社会人がニートになりたいとか言ってるけど、それはある一定の期間だけ
ニートは長過ぎると抜け出すのが困難になる 211: :2011/06/08(水) 04:26:06.76 ID: >>209 金がなくって死ぬかもしれない恐怖と 働くことの恐怖があるからな 222: :2011/06/08(水) 04:54:34.01 ID: アフィニートやってるけど、あきてきた 生かさず殺さずレベルでの収入があるから身動きが逆にとれん 226: :2011/06/08(水) 04:59:06.30 ID: 229: :2011/06/08(水) 05:01:53.50 ID: ニートやるくらいならバイトでもしろよ 食費と趣味に使うかねくらいは自分で稼ごうぜ 231: :2011/06/08(水) 05:03:01.79 ID: 251: :2011/06/08(水) 05:22:52.18 ID: >>231 コンビニとかはどうなの? むっちゃ愛想悪いやつとかでも普通に働いてるぞ コンビニの接客すら無理ならデータ整理とか内職的なのとかあるんじゃない? 俺もそんな詳しくないけどさ,探してみると案外あるぞ まずタウンワークでも取りに行くか求人サイトでも行きなよ 俺の今やってるバイトも人数少なくてあっぷあっぷだし,ちょっと頑張れば雇ってくれるとこはいっぱいあるよ 232: :2011/06/08(水) 05:03:33.49 ID: 死ぬなら一度でいいから薬物使ってみたいな 家族道連れおいしいです 233: :2011/06/08(水) 05:05:39.35 ID: >>232 薬物ってオナニーと一緒でやめられなくなるんでしょ? 235: :2011/06/08(水) 05:07:42.95 ID: ニートだと将来ホームレスみたいになって孤独死するって言うけど、まともな老後を過ごすのってかなりハードル高いよね 若いうちはカップ麺代だけ稼いでれば良くても、年取ったら家賃水道ガス電気と少しはまともな飯の金を払わなきゃいけないだろ 痴呆症とかもあるし自分でまともに自分のことをなんとかできるかも分からん 長生きなんてするものじゃないね 243: :2011/06/08(水) 05:15:48.19 ID: クズしかいねぇな... といいつつ友達が心配だどうしよう... 250: :2011/06/08(水) 05:21:14.19 ID: 私高卒だけど会社できちんと働いてるし週末にJP1の研修もあるし真面目にしてるのに叩かれてるどうしたもんかい ちなみに今はOpenView使ってるけれど 252: :2011/06/08(水) 05:23:22.50 ID: >>250 >私 はよ死ねバカマンコスレタイ見直してから来いよ 255: :2011/06/08(水) 05:26:01.47 ID: 257: :2011/06/08(水) 05:30:26.19 ID: >>255 いやだから早く死ねよ 友達が本当に心配ならここに書き込まねえし社畜アピールとかいらないんで 構ってほしいんだろ? 268: :2011/06/08(水) 05:44:02.09 ID: >>257 お前アレか!大卒か! どうだ?お前らがいつも見下してる底辺の工業高校卒に負けた気分は 271: :2011/06/08(水) 05:44:58.54 ID: >>260 仕事の方が飽きるんじゃないの? 好きな仕事に就ける奴は勝ち組 好きな仕事自体無いけど >>268 小卒です どう?まいった?ざまあああああ 260: :2011/06/08(水) 05:39:19.60 ID: 俺今仕事一週間休みでさ、久し振りにゲーム買ってみたりネットやりまくってみたり趣味に没頭したりだけどさ それでも毎日これの繰り返しだと飽きてきたよ お前らすげーよ、いやマジで 265: :2011/06/08(水) 05:42:04.13 ID: 267: :2011/06/08(水) 05:42:41.46 ID: 270: :2011/06/08(水) 05:44:08.94 ID: 1年目はまだワロタwwwwwwwwwwとか言ってられる 3年くらい経つと将来考え出して「やべぇ…なんとかしないと…《ってなる 5年経つとワロタwwwwwwwwwwwwwwwに戻る 278: :2011/06/08(水) 05:49:31.16 ID: バイトの面接で、空白期間はどう説明してるの? 特に求人数が少ない地域だと、正直に言ってられない部分あるよね。 283: :2011/06/08(水) 05:52:09.94 ID: >>278 普通にニートやってたって言えばおk 笑われるけど 284: :2011/06/08(水) 05:53:05.55 ID: 今4年目だけど、人生諦めたら毎日がすっげー楽しくなった 中途半端に引きこもるからダメなんだよ 毒を食らわば皿までっつってな 軽い気持ちで引きこもらないで、引きこもるなら死ぬまで引きこもる心構えで居ればいい 285: :2011/06/08(水) 05:54:35.40 ID: ニート歴2年目の新参だけど流石に笑えなくなってきた ツレはみんなバイトしてるし女の子探しついでにバイトしなきゃそろそろまずい 289: :2011/06/08(水) 05:56:23.71 ID: >>285 危険物の乙四とるといいぞ そしてガソリンスタンド行け 294: :2011/06/08(水) 05:59:08.81 ID: >>289 高校で危険物取り扱いの資格取る事になったけど落ちて特に取ってなかったかな ガソスタってそんな女の子いるんかね? 296: :2011/06/08(水) 06:00:16.97 ID: >>294 ちげーよ乙四取ったら責任者になれるから給料上がるだろ 298: :2011/06/08(水) 06:01:41.22 ID: >>294 結構居る 35の店長が23の女と結婚した >>296 そもそもバイトにも乙四は必須じゃねーの? 311: :2011/06/08(水) 06:09:44.81 ID: >>298 マジかよワロタ 先々週の求人には必須って書いてあったけど店によって違うのか俺の見間違いか 295: :2011/06/08(水) 05:59:42.37 ID: >>289 やだよ、あんな「どう見ても体育会系ですありがとうございました《みたいな所なんて 声も出ないし、車の誘導なんて絶対無理 307: :2011/06/08(水) 06:07:02.09 ID: >>298 ちょっと焦ったけどいらないらしい http://www.part-arbeit.jp/service/service_station.html あると有利程度 つーか必須だったらセルフスタンドありえねー >>289 じゃあプログラミングやれ WindowsならVBSからでもJSからでもhtmlでもExcelVBAでもなんでもいい んで慣れたらVBAエキスパートでも取れ それじゃなくてもJavaの資格もあるしSolarisの資格もある 探せ 310: :2011/06/08(水) 06:09:29.50 ID: >>307 さっきからおまえ何言ってんだ 良く分からない単語ばかり出しやがって、何処の国のもんだ 312: :2011/06/08(水) 06:11:02.78 ID: >>310 なんで平成生まれのゆとりの俺よりしらねーんだよスゲェな! 290: :2011/06/08(水) 05:56:35.00 ID: パートで勤務時間7時間の工場あるから受けようかと思ったけどまだ19で若いし正社員じゃなくてパートだから変に思われそうで躊躇する パートって女がやるってイメージあるんだけどどうなの? 293: :2011/06/08(水) 05:58:15.05 ID: >>290 別に他人はそんな気にしてないと思うよ 違和感もそんなないでしょ 317: :2011/06/08(水) 06:15:13.80 ID: 働きたいニートだけど
オススメの仕事とかないかな? 320: :2011/06/08(水) 06:17:46.77 ID: >>317 金が欲しいだけならいくらでもあると思う 楽しくやっていきたいなら居酒屋とか客や店の人と積極的に関われる所がいい コンビニはやめといた方がいいと思う 店の人がよっぽどいい人じゃないと続かない 321: :2011/06/08(水) 06:19:07.37 ID: >>320 居酒屋とか大変そうで嫌だな ビルの警備員とかどうなんかな? 324: :2011/06/08(水) 06:21:37.05 ID: >>321 ビル警備は割りと面接きびしい というか心身ともに健全そうな人しかとらない 322: :2011/06/08(水) 06:19:36.06 ID: >>320 コンビニは陰湿っぽいよな~ 特に田舎の深夜 330: :2011/06/08(水) 06:24:02.91 ID: >>320 警備員はよくわからんけど多分楽しくないと思う・・・ 何が目的で働くかにもよるんじゃないかなー >>322 俺は店長に色々言われてたわ 入った時俺に教えてくれる人がいたわけだけどその人も好きにはなれない人間だった ただ俺がバイトやめる時店長めちゃくちゃ笑顔だった 345: :2011/06/08(水) 06:35:10.18 ID: >>330 警備員は何もしないから信じられん位時間が長く感じられる 今までの感覚で1時間くらいたったかなと思ったら15分くらいしかたってないという状況だわ 冬なんか雨降ってると雨降ってて地獄だわ タダ人間関係がほとんどないから楽チン 318: :2011/06/08(水) 06:15:30.53 ID: Javaの資格持ってますで就活やりゃ正社員にならずとも期間決まった契約くらいできるだろ Java 就職とかでぐぐれ 今頃は大卒でもExcelVBAすら使えねーやつばっかだ Unixなんざみたこともないとかな そんなときに資格持ってる奴が売り込んできたらどうなるか 深呼吸して考えろ 319: :2011/06/08(水) 06:16:58.29 ID: >>318 まじかよ、すげえな 俺じゃない誰か、これで社会復帰出来るみたいだぞ、良かったな頑張れよ 328: :2011/06/08(水) 06:23:48.53 ID: >>319 メモ帳に msgbox"hello world" って書いて拡張子を.vbsで保存して実行してみろ これが面白そうだと思ったらいい時間潰しになるかもな 342: :2011/06/08(水) 06:32:46.89 ID: >>328 なんだこれちょっと面白いな こういうのが出来るだけで大卒のヤツラに追いつけるのか? 344: :2011/06/08(水) 06:34:55.43 ID: >>342 今のゆとり大卒なんざ追い抜けるわ あいつら結局遊んでるだけなんだよ だから俺は大卒嫌いなんだよ 353: :2011/06/08(水) 06:40:47.66 ID: >>344 うう耳が痛い もう大学生じゃないけど 本当に無駄な四年間だった そして今も無駄に時間を浪費している 360: :2011/06/08(水) 06:45:26.40 ID: >>353 うだうだ言ってねーで何かしろよ 後悔してるならなんかしろ 325: :2011/06/08(水) 06:22:07.12 ID: ストレスで今日も下痢です 月曜も下痢しました 月10日は下痢で半年で身長175の体重63kgが52kgになった
吊大工学部院卒ニート6年目です 希望が見えません もう30歳 ネトゲ、ニコニコ、アニメで現実逃避の毎日 親にはクズ、市ねっって言われる なんで努力しなかったんだって後悔の毎日 どうやって迷惑かけずに死のうかと思ってる 335: :2011/06/08(水) 06:25:50.14 ID: 21歳職歴なしバイト歴なしだけど人生やり直せるかな 337: :2011/06/08(水) 06:27:55.64 ID: 346: :2011/06/08(水) 06:35:20.76 ID: 受かった人達は面接を何回ぐらいして、受かったんだ? 羨ましいな 348: :2011/06/08(水) 06:36:11.01 ID: そんなことよりあの花について語ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの花泣けるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 355: :2011/06/08(水) 06:43:06.04 ID: 359: :2011/06/08(水) 06:44:46.68 ID: 361: :2011/06/08(水) 06:46:14.87 ID: 364: :2011/06/08(水) 06:48:11.83 ID: 371: :2011/06/08(水) 07:00:35.23 ID: 画期的な稼ぎ方ないかな?
これは、マジで稼げる!みたいな。 382: :2011/06/08(水) 07:08:35.02 ID: 俺さ、正社員→退職→正社員→以下ループの繰り返しで今ニート3ヶ月目。
ずっとスーツ&ネクタイのサラリーマンだったから、ちょっと試しで 酪農やったのよ。真冬の北海道で(最高気温*3度)。
興味ある奴やってみたら? 384: :2011/06/08(水) 07:11:38.17 ID: 393: :2011/06/08(水) 07:20:59.80 ID: >>384 まぁ例えばだ。 大卒ってだけで超エリート扱いの世界だよ。 よっぽど超機械化された先端技術駆使の大企業でないかぎり、 高卒・専門が当たり前。だから学歴のことで面接上利ってのはない。 しかも慢性的な人手上足。週1休みで給料18~20万スタートだけど、 よっぽどしょぼいところでない限り昇給だってあるし、ボーナスも 出る。 肉体労働だと思われがちだが、実はちょっとした機械操作が多いだけで ぜ~んぜん疲れない日もある。相手は牛だから、愚痴なんて無いし。 朝早いから強制的な飲みなんか、あるはずが無い。 402: :2011/06/08(水) 07:28:33.76 ID: >>393 実の家族とも気まずいニートが、よその農家の家族と働くなんて・・・ 392: :2011/06/08(水) 07:20:05.34 ID: 398: :2011/06/08(水) 07:24:15.58 ID: >>392 俺は長くやるつもりだったんだけどね、社長が極悪人で辞めたよw 震災があったってのもあるけど。 大型特殊の免許持ってれば、重宝されるよ。 394: :2011/06/08(水) 07:21:33.67 ID: ニートが旅に出たら何かかわんの? ホテルのフロントでしか会話イベントが起きないと思う 406: :2011/06/08(水) 07:49:52.70 ID: VIPのニートのコミュニティつくろうと思って SNSのアカウントとったんだけど
誰か友達にならないかよ? さそうよ? 407: :2011/06/08(水) 07:50:37.86 ID: >>406 なんかそんな感じのニートで何かしようってスレ無かったっけ 最近立って無いけど 408: :2011/06/08(水) 07:52:33.37 ID: ここにいるやつらクズすぎワロタwwwww うんこだらけww臭えwww
うんこ♪ うんこ♪ うんこっこ♪ うんこ♪ うんこ♪ うんこっこ♪ こっこ♪ こけこ♪ うんこっこ♪ うん♪ うん♪ こっこ♪
うんこっこ♪ 414: :2011/06/08(水) 07:58:39.53 ID: はい、ごめんなさい 実は僕もニートなんです 三ヶ月目の新参ニートです オナニーしたら大分落ち着きました 418: :2011/06/08(水) 08:01:28.66 ID: 美人なOLに飼われてるニートは楽しいんだろうなあ 俺も飼われてー 421: :2011/06/08(水) 08:04:54.63 ID: >>418 元キャバ嬢の家でニートしてるけど、昨日泣きながらいつ出てくの?って言われた。 辛い。 422: :2011/06/08(水) 08:04:56.39 ID: 423: :2011/06/08(水) 08:05:53.03 ID: 427: :2011/06/08(水) 08:08:18.82 ID: 429: :2011/06/08(水) 08:09:55.20 ID: そろそろバイトぐらいしたいんだけど 証明写真と履歴書以外に必要なものってある? 432: :2011/06/08(水) 08:12:34.04 ID: 442: :2011/06/08(水) 08:17:55.31 ID: b3033728@klzlk.com 英語ばかりでちょっと意味が分からないです 444: :2011/06/08(水) 08:20:30.85 ID: >>442 送った とりあえず三人集まったのでいったい募集停止します 446: :2011/06/08(水) 08:22:14.82 ID: >>444 buffalo0311@xxne.jp 俺涙目w 448: :2011/06/08(水) 08:25:02.92 ID: 450: :2011/06/08(水) 08:26:29.69 ID: >>448 b3034493@klzlk.com 区切りの良い5人で締め切ろうぜ 466: :2011/06/08(水) 08:44:47.82 ID: >>448 b3035429@klzlk.com おねがいしまつ 447: :2011/06/08(水) 08:22:33.37 ID: 451: :2011/06/08(水) 08:27:16.84 ID: てか、SNSはじめてなんだがどういう仕組みなの? 俺がメール送った人にはフレンド全員のプロフィールが見えてるわけ? ○○さんをみんなに紹介するってボタンがあるから違うのかな? 464: :2011/06/08(水) 08:44:20.17 ID: 一人はここから登録してるのがわかったw でも他の奴等はどれだよw ログインが3日前になっとるがなw 468: :2011/06/08(水) 08:46:28.96 ID: 募集されて今参加してるのは俺も入れて3人w 他の二人はどしたw 481: :2011/06/08(水) 09:22:27.70 ID: 5月で一年突破した 正直つまらんというか思いっきり趣味を楽しめない 484: :2011/06/08(水) 09:32:08.90 ID: お前らどういうルートで人生終わったの? 俺は今上智大学目指して勉強頑張ってるよ 485: :2011/06/08(水) 09:36:08.87 ID: >>484 何歳? 俺も大学行きたいけど実質3浪になるからなー・・・ 494: :2011/06/08(水) 09:53:49.41 ID: >>485 俺は3浪して理科大入って1年留年して今年地震の一週間後に卒業した。 もちろん、NNTで。これからハロワ 496: :2011/06/08(水) 09:56:47.62 ID: >>494 理科大でそれって洒落にならないじゃん 理系私立って学費やばいんでしょ? ちなみに東京理科大だよね? あそこ留年率やばいってきいた 515: :2011/06/08(水) 10:14:45.92 ID: >>494 やっぱ3浪だと就職厳しいのか・・・ 公務員以外の選択肢ないもんな 519: :2011/06/08(水) 10:19:05.72 ID: >>515 海外で就職目指せよ 大卒で英語がそれなりに出来れば余裕で見つかると思うぞ 景気のいい国選んでさ 日本の新卒至上主義は異常だから 529: :2011/06/08(水) 10:25:54.57 ID: >>519 なるほど それなら海外の大学行ったほうがよさそうだね海外の大学は年増にも寛容みたいだし とりあえず英語の勉強やってみようかな 486: :2011/06/08(水) 09:37:43.71 ID: >>484 上智wwwwww 大学2年の時にネトゲ誘われる 4年間で取得単位合計30、5年目の1年で60単位取得、6年で卒研+残り全部取得 就職活動する暇なし そのままニート4年目 513: :2011/06/08(水) 10:13:16.08 ID: 520: :2011/06/08(水) 10:19:17.36 ID: 2ちゃんのレスだけで人間性を推し量ろうとするのもどうかと思うけど 522: :2011/06/08(水) 10:20:22.85 ID: 学のある奴なら絶対こう!なんて言葉は軽々しく使わないんだけどな 532: :2011/06/08(水) 10:26:47.48 ID: 久しぶりにVIPきたけどお前らって本当に考え方が後ろ向きで自虐的で知ったかぶり丸出しで否定的でワロタw 537: :2011/06/08(水) 10:30:40.80 ID: 536: :2011/06/08(水) 10:30:04.34 ID: バイトの面接とか、証明写真撮るときの朊装ってTシャツじゃだめだよな スーツとか無いんだけど 538: :2011/06/08(水) 10:31:06.34 ID: 545: :2011/06/08(水) 10:36:17.52 ID: 547: :2011/06/08(水) 10:38:25.21 ID: 550: :2011/06/08(水) 10:40:55.08 ID: >>547 いたら聞かねえよ 全員連絡取らなくなって疎遠に 556: :2011/06/08(水) 10:42:17.24 ID: >>550 自分から歩みよらないと待ってても何も解決しないぞ。 548: :2011/06/08(水) 10:38:24.63 ID: なんで皆スルーすんの?? 俺らが就職できないorしないのはマトモな企業(労働環境)がないからだろ? 要は俺らが悪い訳じゃないじゃん そりゃこれまで勉強してこなかったのが悪いんだろうけど、それでもこんなクソみたいな労働環境しかないんじゃ就職なんてしたくないししたとしても続かないじゃん
だから海外行けばいいのに、なんでお前ら行かないの? 大卒で英語もそれなりに出来れば余裕だろ
日本と違って景気良いん国も沢山あるんだから
554: :2011/06/08(水) 10:41:15.67 ID: >>548 日本の労働環境はかなりいいよ。 確かに拘束時間とか仕事のクオリティは高かったりするかもしれないけど。 それに学歴社会と言われてるが実際のところそうでもない。 アメリカなんかは大学で仕事のスキルを学ぶから完璧なる学歴社会だが、日本の企業っていうのは 入社したあとに仕事を教えてもらえるからね。 557: :2011/06/08(水) 10:43:51.17 ID: >>554 それ読むと労働環境が良いとはいえないと思うんだけど 3行目以降に書いてあることから分かるのは、 スキルが無くても専門職に新入社員として入社できるってだけじゃないの 560: :2011/06/08(水) 10:49:07.23 ID: >>557 一応大学でそういう分野学んでるから、外国の労働環境の現状とかも分かるんだよ。 豊かな印象がある国ほど、貧富の差激しかったりする。 日本はとりあえず働けば自分を養うくらいは出来るじゃない。 571: :2011/06/08(水) 10:55:13.35 ID: >>560 それはないと思う とにかき日本はイタリア、ポルトガル、スペインのカテゴリーに入れられてしまう下位先進国って事実な アジアじゃ既に台湾、香港、シンガポールにすら1人あたりのGDPで負けてるって事実 しかも物価は台湾、香港、シンガポールのほうが安い 破滅厨ではないけど日本ってマジでオワコンとしか思えない 575: :2011/06/08(水) 11:00:30.61 ID: >>571 同じこと言って仕事もすぐやめてきたわけだろ? この仕事はオワコンとしか思えない。こっちで働こう。 こっちの仕事もオワコンだと気付いた。次はこの仕事。 お前の場合国でも同じ。海外に住んだら住んだですぐ「オワコン《 ダメなやつはどんな場所でどんな仕事しても結果は同じ 582: :2011/06/08(水) 11:03:35.61 ID: >>575 お前海外に長期間居たことある? 俺はある だから確信できる とりあえず俺と共感できたブログがjob is shut 読んでみろ 583: :2011/06/08(水) 11:04:19.36 ID: >>582 現実逃避で放浪してた奴が行っても説得力皆無 589: :2011/06/08(水) 11:07:33.16 ID: >>583 でも1年間だぞ 向こうに居た頃は素の自分を出せて俺もリア充だった ただ日本人の前じゃ元の自分がでつつあったな 要は外国人には外国人だからって割り切るというかなんていうかできたから家族と接するみたいに接しれたんだと思うわ 598: :2011/06/08(水) 11:11:12.92 ID: >>589 向こうにいた向こうにいたって具体的に何してたんだよ 急にリア充だったとか 頭おかしいのか? 603: :2011/06/08(水) 11:15:45.09 ID: >>598 海外を数十ヶ国も放浪の旅した ゲストハウス(相部屋)の宿に基本的に泊まるから外国人と知り合うことが沢山あるんだけど、奴らと話してる時は俺が俺じゃないみたいだったんだよ これはお前らにもわかると思うぞ 外国人だと人を人と思わなくなるみたいな 差別って訳じゃないよ なんていうかな 相手になんて思われてるんだろう?とか日本人特有の変なノリもないし 外国人特有のノリはあるけど 605: :2011/06/08(水) 11:18:34.95 ID: >>603 へぇー十数カ国も行ったの?すごいね! 具体的にどこの国?旅費はどうしたの? 全部教えてよ 615: :2011/06/08(水) 11:23:40.09 ID: >>605 中国から陸路で東南アジア、インド経由でトルコまで 旅費も半年工場でバイトして80万ほど貯めた >>606 そうそう 自分が自分じゃなくなるよな 生まれ変わったみたいだったな 626: :2011/06/08(水) 11:28:42.39 ID: >>615 陸路で東南アジア、インド経由でトルコまで!? ビザどうしたんだ?許可ホイホイ降りるような国じゃないだろ 特にインドからトルコまでの中東諸国 631: :2011/06/08(水) 11:33:33.69 ID: >>626 意外と現地だと簡単に降りるよ 仲悪いとされてる印パ国境だって1つ普通に開放されてるし アラビア半島の国には行ってないしね 668: :2011/06/08(水) 12:01:17.04 ID: 679: :2011/06/08(水) 12:10:40.45 ID: >>668 バンコクで取った 意外と現地に行ってみればなんとかなるよ 中国なんかもビザなし入国の滞在延長は認めないとか公式にはあるけど延長しやすい街ってのがあって大理、楽山とか 俺は楽山で延長できたし チベットなんかも許可取らないで闇バスなんかで行く奴らなんて掃いて捨てるほどいる 現地に行ってしまえばなんとかなる 仕事も同じかなって思ってる 685: :2011/06/08(水) 12:17:07.54 ID: >>679 今年の夏イランへ旅行するんだどんなかんじだったか教えて ちょいスレちになってきたが 695: :2011/06/08(水) 12:27:13.71 ID: >>685 また物好きだな どういう風というか、まんまイスラム マレーシアとかも行ったけど東南アジアのイスラムとは違ってガチだから最初はビビる 俺はとにかく誘拐が怖かったんでずっと早歩きだったな 物価は意外にも高い 飯もケバブ?なんていうかそんな感じのしかないから辛い もちろんちゃんとしたレストラン行くと色々あるけど高いしな とにかく誘拐 これに注意すればOKだと思う 698: :2011/06/08(水) 12:29:14.64 ID: >>695 え?さすがに南東部以外は誘拐ないでしょ? 701: :2011/06/08(水) 12:34:26.72 ID: >>698 別にアフガンパキ国境あたりに限ったことじゃないらしいぞ 俺はテヘランあたり、というか全土で誘拐はあり得るって聞いたけどな 俺はビビりだからパキスタンイランに居た時は生きた心地しなかったな ま一度、ガチイスラムを体験するのもいいんじゃん 俺はトルコ行く為に仕方なく通ったけどあえて行くとか物好きすぎる 個人で行くん? 710: :2011/06/08(水) 13:04:10.90 ID: >>701 一人旅だよ 全土で誘拐がありえるってのは初めて聞いた 怖ええw 俺はイスファハーンに行きたいのさ 559: :2011/06/08(水) 10:47:00.58 ID: >>554 絶対によくはないだろ 上下関係厳しいし、有給すら取るのに理由が必要でマトモに取れなかったり 残業多いし そりゃアメリカとかは厳しいかもだけど、景気のいい国シンガポールとかUAEとか香港とか外国人をいっぱい雇ってる国もいっぱいあるじゃんよ シンガポールでタクシードライバーとかでも良いんじゃね? 日本の給料と物価のバランスは最悪だぞ 高卒だと初任給14万とか 1人あたりのGDPが先進国最低クラス このデータが今の日本の落ちぶれ方を証明してると思うわ 今は円高補正があるだろうけど 570: :2011/06/08(水) 10:54:23.97 ID: >>559 シンガポールは完璧なる実力主義だし、労働条件がいいとは言えないよ。 それでも賃金は良かったりするかもしれないけど。 それにGDPは本当に当てにならない指標だと思う。 数字だけみて決めつけてしまうのは頭が悪い考え方だと思うよ 553: :2011/06/08(水) 10:41:11.70 ID: 旧帝10卒 就職活動しないで今に至る 一年ちょっと経ったけど、新卒で応募できるらしい しかし、やりたいことが無い 死にたい 何すればいいのよ 566: :2011/06/08(水) 10:51:46.14 ID: 今までは日本はアジアでナンバーワンだったけど今やアジアの中心は日本とは言えなくなってきてるじゃん アメリカのビジネスに適した都市ランキングかなんかで東京はわずか1パーセントしかいれてもらえなかったらしいぞ アジアじゃシンガポール、上海が5位いないに入ってた 606: :2011/06/08(水) 11:19:37.83 ID: 新しい自分を演出できるってことだろ 俺もイギリス住んでた時そうだった
607: :2011/06/08(水) 11:19:37.59 ID: 悪いけど、俺はぼっちでノリも悪くて友達も居ないけど趣味だけはアクティブな趣味ばっかだから 1人旅に登山に釣りにサイクリングとか ゲームとかアニメとかは一切やらないし見ない インドアな趣味は一切ない それがお前らと違うとこだな ニートと言っても色々なニートがいるんだよ だからお前らには海外海外言ってる俺は基地外に映るのかもね
617: :2011/06/08(水) 11:24:24.51 ID: おちんぽ主ごいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ >>607 アクティブニートは俺から見ればキチガイでしゅ>< 619: :2011/06/08(水) 11:24:33.98 ID: 俺も自分探しの旅()したいなあ 5年くらいかけてじっくり世界を周りたい
あーヨーロッパいきてー 627: :2011/06/08(水) 11:29:32.28 ID: >>619 楽しいよ~ 日本なんて世界のほんの一部なんだと思えるようになる そんなほんの一部の国だけで留まるなんて正気の沙汰じゃない でもあの時はなぜそんな大金を貯めれたかあ上思議でしょうがない もうこの国で働ける気がしないわ いっそ日本で金借りまくって高飛びしようかしら 634: :2011/06/08(水) 11:34:28.76 ID: >>627 いや英語力と第2外語力生かして国内就職するとかのが無難と思う 少なくとも目指すべき方向性としては 確かに海外は異様な新卒重宝みたいなのは少ないが、求められる能力が半端なさそう あくまでイメージだけどな 629: :2011/06/08(水) 11:32:14.49 ID: 中卒、童貞、引きこもり(近所の自販機に行ける程度)、現在友達0、彼女いない暦=年齢、職歴なし、上登校経験ありぐらいじゃないとニートとは認めない
頑張ってバイトしてお金貯めて世界を放浪しただあ?w ふざけんじゃねーよ テメーはニートでもなんでもねーよクソが
立派な人間だよバカ 641: :2011/06/08(水) 11:41:15.97 ID: 明らかにスレチのやつが混じってるな つーかいつも思うが○カ国旅行しましたとかいう連中はなんで聞いてもないのにこうやたらと自慢したがるのか 644: :2011/06/08(水) 11:43:32.45 ID: >>641 お前中卒童貞ヒキニートだろ 言葉を交わさずとも俺にはわかるぜ 648: :2011/06/08(水) 11:47:26.34 ID: >>644 残念だけど、中卒童貞ヒキニートなのお前だけだぞ・・・?W 662: :2011/06/08(水) 11:56:13.75 ID: お前そうやって笑いながら俺をバカにしてるけど 結構俺傷ついてるんだぞ 仲間だと思ってたのに裏切られた どうせ中卒童貞ヒキニートなんて俺ぐらいなんだろうなあ
もういいよ!みんなしね!!! 675: :2011/06/08(水) 12:08:06.89 ID: 若いやつはまじで修正は大変だけど 余裕で修正できるだろ 周りから若いねって目でみられるし バイトも余裕でうかるだろう
若いヤツが羨ましいよ 678: :2011/06/08(水) 12:09:16.01 ID: 686: :2011/06/08(水) 12:17:30.56 ID: 死にたいけど死ぬのは怖いんだよなあ 誰か拾ってくれないかなあってよく考えてる 道端で倒れてたら誰が手を差し延べてくれるだろうって思ってるけど 現実はそんなに甘くないんだろうなあ
誰か俺を拾ってくれ 705: :2011/06/08(水) 12:51:30.99 ID: 2chやめろって言ってもニートにはこれ以上ない娯楽だもんな ニート脱出したきゃ2chやめろとなるがそれも無理でここで現実逃避してるクズがニート なのがよくわかる 709: :2011/06/08(水) 13:03:00.03 ID: >>705 やっぱみんなそうなんだな・・・俺もだけど 721: :2011/06/08(水) 13:29:17.66 ID: 役所の警備員のバイトしてて実態見たけど生活保護は簡単に貰えないよ なんど帰ってくださいって追い出す手伝いしたことか…だから警備員なのに時給糞高かったんだな、あれのせいで鬱になって今じゃこっちがニートだよ なんでもそうだけど数に限りがあるもんって椅子とりゲームだからね。 722: :2011/06/08(水) 13:34:43.51 ID: >>721 パチスロしまくってるだけの奴が貰ってたスレあった気がするが 奴は単に早い者勝ちの枠を勝ち取れただけか 731: :2011/06/08(水) 13:44:23.30 ID: >>721 そんな警備員いるのか。 金髪に近い茶髪のババアが役所のなまぽ担当のねーちゃんと「あ、こんにちはー《とか親しげにしてて、 その茶髪にした金はどこから出てんだよ、茶髪にする意味あんのかよってイライラした。 俺も鬱になって仕事やめてニートだけど、明るい時間はすげー申し訳なくなって来る。 で、夜中に起きてて、医者に早く寝ろ治らんぞって言われる。 738: :2011/06/08(水) 13:50:25.42 ID: >>731 たまにお前らみたいのが来て、なんでもらえないんだよ!鬱病なんだよ! いや貰えない人はいくら言われても無理なんですよ…ご両親と一緒に暮らせてて毎日ご飯食べれてるでしょ? それでもそいつ居座って怒鳴りちらす… 警備員の出番って感じ 743: :2011/06/08(水) 13:54:35.01 ID: >>738 鬱病ってナマポ貰えんの? ガチでそろそろ追い出されそうなんだが もちろん所持金0、いくあてなし 744: :2011/06/08(水) 13:55:43.97 ID: 749: :2011/06/08(水) 13:57:27.13 ID: >>743 追い出されるって今は一人暮らし? それとも親と住んでて追い出されたら働けないし怖いって意味? 後者なら無理 751: :2011/06/08(水) 13:59:53.07 ID: >>749 無理じゃないから 役所ってのは人見て判断するからな 相手が無知そうなら断る 752: :2011/06/08(水) 14:00:52.74 ID: >>751 いや実際現場見てきたから…妄想で決め付けられても なんでお前が必死なのかわからん 753: :2011/06/08(水) 14:01:41.86 ID: >>752 見てただけじゃん おれ自立支援NPOで働いてたから 768: :2011/06/08(水) 14:09:20.21 ID: >>744 診断書はあるけど通院はしてない >>749 後者だけど鬱病持ちだから貰えるのかなあって 769: :2011/06/08(水) 14:10:26.51 ID: 780: :2011/06/08(水) 14:15:32.11 ID: >>769 実際は1年くらい前からなんだけど 病院いって診断書もらったのは一ヶ月前 788: :2011/06/08(水) 14:17:29.69 ID: 796: :2011/06/08(水) 14:20:10.00 ID: 800: :2011/06/08(水) 14:21:26.69 ID: >>796 じゃあとりあえず生活保護の相談してるNPOにメールしてみ 802: :2011/06/08(水) 14:21:59.05 ID: >>800 元職員なんだからお前が教えてやれよwwww 806: :2011/06/08(水) 14:24:16.87 ID: 819: :2011/06/08(水) 14:27:46.50 ID: >>806 発狂してないけどそこまで言っておいて 結局他人まかせで自分で頑張れって無理だろ・・・お前が元NPOなんだろ一番詳しいはずじゃん どういうところがいいとかどんなとこにメールしたらいいかとかアドバイスしてやれよ ID:PIyggllV0は一人じゃたどり着けないだろ一生 827: :2011/06/08(水) 14:29:45.84 ID: >>819 あんた優しいな たぶんお前はニートじゃないと思うけど 833: :2011/06/08(水) 14:32:05.23 ID: >>827 ここ無料相談してるからメールしてみ http://www.moyai.net/ 病気と今の経済状況を詳細に書くと手間がはぶける 837: :2011/06/08(水) 14:34:23.68 ID: 840: :2011/06/08(水) 14:35:39.18 ID: >>837 東京都じゃなくてもメール相談にのってくれる あとさNPOて全国につながりある場合もあるから支援者がいれば大丈夫 782: :2011/06/08(水) 14:16:29.23 ID: >>769 そんな詳しくて確実性ある方法があるならまず、お前がもらってニートやめろよ(笑) 733: :2011/06/08(水) 13:46:32.61 ID: 740: :2011/06/08(水) 13:51:54.47 ID: どなり散らさずに弁護士つれてったら二秒ででると思う 747: :2011/06/08(水) 13:56:34.66 ID: ニートはネトゲくらいしか時間潰せないんじゃないだろうか?
基本無料のやつなら金もかからんし 750: :2011/06/08(水) 13:58:50.12 ID: >>747 俺はスペックでやる以前の問題だけど 課金しないとまわりと差を感じて面白くないぞ あれは金のあるやつの娯楽 756: :2011/06/08(水) 14:03:08.98 ID: >>747 基本無料は絶対金使う羽目になる あんまないけどやるなら完全無料じゃないと 760: :2011/06/08(水) 14:04:59.61 ID: ネトゲは時間だけあっても仕方ないぞ マジでソロじゃ無理だし、課金しないとPT組めないようなゲーム多いし その上、チャットでなにしてる人ってなったらどうするんだよ・・・ 764: :2011/06/08(水) 14:08:07.49 ID: ネトゲに時間使ってもなにも残らなくね? ブックオフで1000円分くらい本かって来て読むとかのがいいじゃん 770: :2011/06/08(水) 14:10:30.37 ID: >>764 確かに普通は何も残らんかもしれないね… でも俺はネトゲのおかげでニート辞めれたからなぁ まだバイトの身だけど… 774: :2011/06/08(水) 14:12:48.19 ID: >>770 ネトゲ資金かせぐためにニートやめたのか? 787: :2011/06/08(水) 14:17:07.54 ID: >>774 めっちゃ仲良かった人にこのままじゃ駄目だと思うんだよねって話をしたら「んじゃうち来てみるか?別に働かなくてもいいから《って言われて家にしばらくお邪魔したんだ その人は仕事でほぼ毎日家空けてて、俺も頑張らないといけないなって思ってバイト始めれた かなり特殊なパターンだとは思うけどやっぱり人付き合いっていいもんだね… 792: :2011/06/08(水) 14:18:53.53 ID: 811: :2011/06/08(水) 14:26:03.32 ID: >>792 ちょっと言いたいことがずれちゃったけど、本とか読んでるよりはネトゲで人と話してるほうがまだいいんじゃないかなぁってことです ネトゲ内でも延々ソロだと本当に何も残らないと思うけど… 775: :2011/06/08(水) 14:14:01.85 ID: 783: :2011/06/08(水) 14:16:29.50 ID: >>775 どうせ採用されないから気楽にいけ。 もし採用されてもどうせそのうちにクビになるから気楽にいけ。 777: :2011/06/08(水) 14:14:45.90 ID: 785: :2011/06/08(水) 14:16:37.71 ID: オンゲとオフゲとオナニーと飯と寝ると2ちゃんとアニメ以外することある? もうそろそろすることなくて困ってるんだが 789: :2011/06/08(水) 14:18:02.93 ID: >>785 創作活動 PCとネット環境とやる気があればだが 795: :2011/06/08(水) 14:20:09.00 ID: >>789 創作ってなにを創作するんだ? 具体的にたのむ 804: :2011/06/08(水) 14:22:56.79 ID: >>795 いろいろあるじゃん? 小説書いたり、イラスト書いたり、ゲームを作ったり ブログやったり、プログラミングやってみたりと ネットとPCがあれば無料でできるじゃん? やる気が続かなくて俺はだめだめだったけど 810: :2011/06/08(水) 14:25:51.71 ID: >>804 お前ニートじゃないだろ 創作やろうとしても続かないしやる気でないからすぐに寝てしまうんだよ 791: :2011/06/08(水) 14:18:30.58 ID: ニートってなったことないからわからないけど やることなくて暇で退屈じゃないか?
家にいるなら家事や資格勉強してないと暇で暇で仕方ないんだが セックス三昧の時はともかく 803: :2011/06/08(水) 14:22:01.01 ID: >>791 暇でも別に発狂しないけど外出したことによって脳内反省会が頻繁に発生するほうが発狂しそうしなる 818: :2011/06/08(水) 14:27:31.21 ID: >>803 なwwぜww脳内反省会なんかするんだwwww 時間もてあましてるからそうなるんだwww 838: :2011/06/08(水) 14:34:28.04 ID: >>818 外出したことによって発生するのに時間持て余してるってどういう事なんだ・・・ あと勝手に脳内に浮かぶんだからしょうがない まあニートして何も考えてないときも発生するから一緒なんだけどな 家で責任感じずに適当になんかやってるのが一番楽だわ 798: :2011/06/08(水) 14:21:05.61 ID: ゲームアニメPCやること多すぎて時間が足りないと思った1年目 暇で暇で仕方がないとおもった3年目 暇だって思うから暇なんだよ何も考えなければ暇にはならないと思った5年目 807: :2011/06/08(水) 14:24:31.95 ID: 816: :2011/06/08(水) 14:26:50.33 ID: >>807 それっておかしいよな 俺は「死にたい気持ちにはなるけど実行したくない《が正解だと思う 死ぬのは怖いし死ぬまでの過程も想像するだけで怖いし 834: :2011/06/08(水) 14:32:48.79 ID: ニートで対人恐怖だから 俺はラノベ作家になるんだ(キリッ)って言ってから4年 いい加減バイトでもいいから働きたい 金ないし一日中家にいると発狂しそうになる 843: :2011/06/08(水) 14:37:13.15 ID: >>834 毎日何ページ書いてる? むかしむかし、神様が降りてきてた時は 書く時間がなくて発狂しそうになってた俺がいるww 当時の最高記録は3日で原稿用紙300枚 推敲に15日以上かけて結局自主ボツったけどww 847: :2011/06/08(水) 14:39:08.66 ID: >>843 なんで自主ボツったの?出版社に送ってみればいいじゃん どうせボツになるなら送れば良い 839: :2011/06/08(水) 14:34:47.99 ID: おら、欝でニートやってたんだが 人と話さないと狂ってしまうよね
リハビリしたいなら、skypeお勧め 毎日適当な相手を探して通話した 841: :2011/06/08(水) 14:36:21.69 ID: 859: :2011/06/08(水) 14:43:54.56 ID: >>841 skypeの友達を探す場所があったはず 最近のは詳しくないからごめんよ 861: :2011/06/08(水) 14:45:28.26 ID: >>859 知らない人といきなり話すのか? どんなこと話せばいいんだ…? 869: :2011/06/08(水) 14:50:05.86 ID: >>861 何でもいいんじゃない? 当たってぶつかれ!だと思う 別に失敗してもリスクない 875: :2011/06/08(水) 14:53:56.64 ID: >>868 親のせい は甘えだと思う 俺も親のせいだと思ってるけどね >>869 とても鬱とは思えないポジティブさだな… 866: :2011/06/08(水) 14:48:03.95 ID: >>839 つーかスカイプで全く知らん奴とトークとか普通の奴でもハードル高いぞw 何か明確なテーマが提示されてればなんとかなるだろうが 846: :2011/06/08(水) 14:38:58.70 ID: 「路上脱出ガイド 東京23区編《改訂版が完成しました カテゴリ : 野宿者問題 投稿日時 : 2011-1-4 1:40
コメント (0) トラックバック (0) 閲覧 (722) ~*~*~ 『路上脱出ガイド 東京23区編』 改訂版が完成しました。 ~*~*~ 「路上脱出ガイド《は、路上で生活する人が生きるため、自立をするために役立つ情報を一つにまとめた小冊子です。
東京では 2009年4月に「路上脱出ガイド*東京23区編*《を作成して、当事者や支援団体に配布して情報提供を行ってきました。これまで17,000部を超える数を路上などで配布してきました。 初版作成から1年半が経過したため、今回、ビッグイシュー基金と<もやい>が中心になり、本ガイドの改訂を行ないました。
行政サービスや第二のセーフティネットの他、支援内容の変更が進められている状況に対応して、情報を更新した「改訂版《の発行が必要になると考えたためです。
2010年~2011年の年越しと冬の季節に、路上の人々に最新の情報を手渡せるように、まず10,000部を印刷して配布活動を行います。
ネットカフェ難民や若者ホームレスが増えつつある昨今、少しでも多くのホームレスの人が自立して安全な生活が出来るように、最新の情報提供に努めてまいります。
★本ガイドに関する【お問い合わせ】は、
ここかっこい・・・・ 853: :2011/06/08(水) 14:41:39.48 ID: 851: :2011/06/08(水) 14:41:04.17 ID: 中卒鬱病ニートだけど、まだ若いから頑張れとか言われて終わりなんだろうなあ 857: :2011/06/08(水) 14:43:33.63 ID: >>851 まだ若いから大丈夫って周りは言うけど 実際同級生と比べて大きな遅れを取ってるのに大丈夫なわけないよね そんな俺は中卒の短時間バイト 868: :2011/06/08(水) 14:50:04.80 ID: 863: :2011/06/08(水) 14:46:15.17 ID: 単発だと自演と思われるから 別スレ紹介しとくか
ガチでニートの人ちょっと来てください http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307510368/
1 吊前:代行 ID:hbupTLZy0[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 14:19:28.88 ID:bjIuQphq0 (PC) 毎日暇で暇でしょうがない、ネトゲ、アニメ、2ちゃん、オナニー、食う、寝る 他にすることがないので先輩方アドバイスください。楽器はやってみたけど3日で飽きた 867: :2011/06/08(水) 14:48:37.71 ID: 874: :2011/06/08(水) 14:53:23.54 ID: ニート集めてたこ焼きやでもやったら面白いんじゃね
しらんけど 876: :2011/06/08(水) 14:54:12.87 ID: さてさてここまでガチニートは何人いるのだろうか ほとんどはニートを笑いにきリア充なんだろうなあ
リア充しね!! 890: :2011/06/08(水) 15:04:06.08 ID: 896: :2011/06/08(水) 15:12:02.96 ID: 23歳 童貞 ニート暦6年 引きこもり 彼女いない暦=年齢 バイト経験 なし 特技 なし 趣味 なし 最後に喋った日 1年前に「うん《だけ
ガチでいなくならねーかな、俺の兄貴 900: :2011/06/08(水) 15:14:30.44 ID: >>896 ちょっとまてそれ俺のことか? スペックが完全に一致してるんだが・・・まさか・・・な? 898: :2011/06/08(水) 15:13:51.48 ID: 912: :2011/06/08(水) 15:28:38.14 ID: 日本人は本当に偉いよな ニートが増えても治安悪くならないし 914: :2011/06/08(水) 15:32:52.48 ID: >>912 放射能国になってしまったから 遠くないうちに輸出も輸入もデータ以外ろくに出来なくなって 経済ダメになるのがわかってるから そこまでいくと流石に悪くなると思う 913: :2011/06/08(水) 15:31:18.03 ID: 思えば俺の兄貴は昔から根性無しだったな
・小学校でサッカー部に入るが1週間で辞める ・中学校で剣道部に入るがろくに練習もせず竹刀ばらして変な武器作る ・高校では帰宅部、バイトもせず ・大学は1年で行かなくなり、自主退学
今ではじいさんの葬式でも居眠りするようなクズに成り下がりました 916: :2011/06/08(水) 15:35:22.73 ID: 918: :2011/06/08(水) 15:37:09.64 ID: >>916 >>913 よりひどいお前って・・・・・・ どんなスペックなんだよ 927: :2011/06/08(水) 15:43:11.91 ID: >>918 小学校2年生から上登校 中学も当然3年間上登校 入った定時制高校も途中で退学 今まで一度もバイトせずニート 951: :2011/06/08(水) 16:03:59.93 ID: >>927 3行目以外まったく一緒 俺は通信制卒業したけど 922: :2011/06/08(水) 15:39:48.73 ID: パチンコ店のアルバイトって中卒でも大丈夫なのか? 18以上だし応募してみようと思うんだが・・・ 947: :2011/06/08(水) 15:59:58.86 ID: 950: :2011/06/08(水) 16:03:44.12 ID: >>947 スマン安価間違えたwwwwwwwwwwwww 933: :2011/06/08(水) 15:46:11.83 ID: 今外でて今川焼き買って食べたら美味しかった とりあえず美味い物喰うために暫く生きてみるか 日本料理は飽きたし、外国で仕事探して美味い物食ってみるか 943: :2011/06/08(水) 15:56:15.95 ID: >>933 自分で作ると楽しいぞwww アメリカのブラウニー トルコのバクラヴァ イタリアのババ >>935 …人に怒鳴られない、接客しなくていい仕事… 医療技術職なのに何でDQNに怒鳴られなくちゃいけないんだ… …内職で生きて生きたい… 944: :2011/06/08(水) 15:57:25.89 ID: >>943 料理は趣味だなぁ でも先立つ物が無いとどうにもならないし てめーニートじゃねーじゃねーかー 935: :2011/06/08(水) 15:48:26.15 ID: お前等仕事が選べるとしたら何がやりたい? 自宅警備員とか無しで 942: :2011/06/08(水) 15:53:14.66 ID: >>935 社会的地位が高くて高給な仕事かな 自分の責任とは言え人から認められた事が無い人生だから 一回くらい認められたい気もする 949: :2011/06/08(水) 16:03:10.58 ID: >>942 サンクス 結構でかい店だから高卒じゃなきゃダメかと思ってたが応募してみるよ 958: :2011/06/08(水) 16:09:47.40 ID: 959: :2011/06/08(水) 16:10:50.49 ID: >>958 俺はそれでサボり続けて4留した 俺はマジでゴミ 965: :2011/06/08(水) 16:15:02.46 ID: >>959 ちなみに一人暮らしだし単位0でも3年にはなれる大学だから親にバレてないww 大学辞めてなんでもいいからどうにか再スタートしたいわ・・・はぁ 970: :2011/06/08(水) 16:23:52.52 ID: >>963 もうここまできたら卒業しても意味ないから辞めようかと思ったけど 今年ようやく卒業した。そしてニート。 まだ大学に行ってた時の方が精神的にマシだった >>965 俺も似たようなもんだったわw それで同じようなこと考えてた 1留や2留で卒業できる見込みがあるなら卒業した方がいいよ 1留なら就留連中多いからまるでハンデにならんし2留までならなんとかなる 961: :2011/06/08(水) 16:10:54.63 ID: まず7時に起きて電車乗る自分が想像できないっていう 963: :2011/06/08(水) 16:13:42.55 ID: 974: :2011/06/08(水) 16:28:29.11 ID: 977: :2011/06/08(水) 16:37:16.61 ID: 981: :2011/06/08(水) 16:44:16.44 ID: >>977 (´・ω・`)y-~働きますん >>978 死なないよ、人生って楽しいじゃん? 983: :2011/06/08(水) 16:48:01.20 ID: >>979 そういう心残りが全部無ければ死にたいって意味でいいの? >>981 他人から認められた事が無くても楽しいのか 978: :2011/06/08(水) 16:39:39.22 ID: 薬飲んで痛み無く眠るように死ねるんなら皆死ぬよな? 979: :2011/06/08(水) 16:44:03.54 ID: 後の処理が面倒だろう ニートだと家族が薬殺したのかと嫌疑がかかるかも
|